当社は1958年創立の東海糖業にその源を発し、1960年には世界初の直接煎糖法による無水結晶ぶどう糖の製造を成功させました。以来、結晶ぶどう糖を中心にデキストリン、粉飴など、とうもろこしやタピオカなどを原料とした各種糖化製品を製造する一貫糖化メーカーとして発展を遂げています。
無水結晶ぶどう糖では食品用と医薬用を合わせて6割の国内シェアを持つまでとなり、医薬品原料、食品素材メーカーとしての地位を確立しました。
少子高齢化と健康志向拡大を受け、2011年よりは乳酸菌培養事業への取組みを本格化し、2016年に製造設備を増強、乳酸菌培養では国内有数の規模となりました。
2010年にはニッシ(旧日本資糧工業)を吸収合併し、全糖ぶどう糖も含め、無水・含水・局方ぶどう糖と、結晶ぶどう糖フルラインでの供給体制を構築、2020年には「穀物ソリューションカンパニー・昭和産業グループ」の主要企業として新たなステージを得て、更なる発展を目指しております。
当社では経営理念「人々の健やかで豊かな生活に貢献します」の下、新しい価値の創造により、お客様ごとのニーズをお客様と共に追求、当社だけでは解決できない困難な課題でも昭和産業グループ一丸となって真摯に解決につなげて参ります。
また、サンエイ糖化社員一同は「創造性豊かに発想し、積極的にチャレンジします」という行動指針を心に刻み、お客様の満足と信頼の下、世の中になくてはならない唯一無二の企業を目指して参ります。
今後とも、皆様のご支援、ご愛顧を心よりお願い申し上げます。
代表取締役 社長執行役員
太田 隆行